新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる

2015年10月25日
新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14115459.jpg
高雄駅前のホテルで石原さとみを視ながらゆっくりと寛ぎ、12時ごろ昼食目的で保安宮というお宮の中に出るという新大港香腸大腸に徒歩で向かいました
この屋台もクミさんのご紹介であり、さらに芳芳さんよりぜひレポートをというリクエストもいただいていたんでございます(^^ゞ
小雨もぱらつく涼しい気候のなか新大港保安宮というお宮(道観?)まで歩きます
途中で高雄の電脳街を覗いたりしましたが、13時前には着いてしまいました

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14115191.jpg
開店は14時との情報ですが、まだ香腸の屋台は見当たりません
軽く保安宮に参拝したあとは、境内にいくつかある店のうち、こちらの豆花の店で休んでいましょうか(^^ゞ
店頭にあるテーブルに腰掛けて、花生豆花(小)35元(約130円)を注文しました

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14114693.jpg
日曜なんですが保安宮の昼下がりはのんびりしたものです
茹でピーナツ入りの豆花、美味しいです(^_^)
豆花を食べ終わったても暇なので、パソコンを取り出し、中華電信のSIMを仕込んだスマホからテザリングしてブログの更新でもしていましょう
今日は日差しがゆるいので外が気持ちいいんです(^^ゞ

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14114371.jpg
この新大港香腸大腸とある看板のあたりが屋台設置場所だと思うんですが、屋台が置いてある訳ではないようです
すると、屋台がこれから来るのかな・・?
それにしても14時まであと10分位しかないんだけど・・・(^_^;)
飛行機が17時頃、空港には16時には着かなければなりません、空港まで歩きを入れて60分弱でしょうか・・・それに途中下車して機内用の弁当も買いたいんです
これから屋台が来て・・・準備して・・・14時半に食べ始めたとすると・・・うーん、ぎりぎりです

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14114150.jpg
万一、今日は休みなんてことはないんだろうか?(^_^;)
あせって豆花屋のお姉さんに新大港香腸大腸の看板を指して、「何時に来るんですか?」的に身振りで尋ねますが、通じてないようです・・・
もし、新大港香腸大腸で食べられなかった場合、下手すると昼ごはんを食べ損ねますね・・・これはヤヴァイぞ!(^_^;)
駄目だった場合、境内の羊肉と看板のある店で食べようか・・・?

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14113824.jpg
とりあえず保安宮の周りを一周して、万一に備えます
えーと、この大通り沿いの店は、鴨肉飯、小排飯、鶏腿飯などとあります
けっこう流行ってるし、ここにするかな・・・(^_^;)
備えあれば憂いなし・・・てか、B級グルメも簡単ではないです

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14113493.jpg
保安宮を1周して東側の入口まで来ると、あれれ、大きな屋台のようなものが運ばれていきますよ・・・(^_^;)
ソーセージのようなものがたくさん吊るされています
あ゛~!!あれだ!よかった~(^^)v
思わず近寄って、「待ってました」と日本語で呼びかけてしまいました(^^ゞ
保安宮の中に入っていく屋台を手伝って一緒に押したい気分ですわ、ホンマ

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14113113.jpg
屋台が保安宮境内のあるべき場所に設置されました
これが14時ちょうど位でしょう

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14112898.jpg
なんと境内備え付けの強制排気があって、それと屋台の巨大な煙突を結びつけるんです
うーん、これは大掛かりですよ!?(^_^;)
並みの屋台とはちと違うようです

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14112567.jpg
香腸の方も吊るされたままやってきています
全くの生というか出来立てなんでしょうね
14時という開店時間ですが、もしかしたら午前中は近所で香腸作りをしているのかも知れませんね(^^ゞ

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14112352.jpg
炭火です、炭火の準備をし、香腸をパッチンパッチン鋏で切ったら、準備OKですね
香腸が焼かれるといい香りが立ち込めます(^^ゞ

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14112014.jpg
ガンガン焼きます
目一杯焼きます
容赦なしに焼きます(^^ゞ

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14111790.jpg
こちらは大腸です
豚腸に肉の代わりにもち米を詰めたものですが、これも旨いんですよね(^^ゞ
それにしてもこちらの大腸はぶっとくて迫力があります

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14111591.jpg
屋台の前にひとつだけ置かれたテーブルに座って焼き上がりを待ちます
私の後に来た若者3人組も同じテーブルに着きます
そしていつの間にかオートバイも含めて長い列ができていました
ふーん、みなさん14時の開店に合わせて押し寄せるんですねえ(^^ゞ

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14111208.jpg
続いて応援の香腸を吊るした台車も登場しました
すごい量の香腸だと思われます、屋台とはいえその辺の店も凌ぐ規模のビジネスなんではないでしょうか?(^^ゞ
テーブルの若者達が店のおばさまに注文を伝えています
私は列に加わっていないので、ここらでアピールしとかないといつまでも食べられない恐れがありますので、紙に「香腸1、大腸1」と書いておばさまに渡すと、理解してくれました(^^ゞ

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14110991.jpg
そして嬉しいことに私の注文した香腸と大腸が誰よりも早く届けられたんです(^^)v
私が一番乗りだということを理解してくれたのか、屋台が来るときの日本語のアピールが効いたのか、外人特権なのか・・・いずれにしても時間がない身なので嬉しい限りでございます

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14110655.jpg
出来立て、焼きたて、熱々の香腸です
うまーい!!(^_^)
今まで知っていた中華ソーセージの味とは全く違います
パクパク、うまい!
今日ここで首尾よく食べられたラッキーを保安宮の神様に感謝したくなります

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14110262.jpg
大腸も・・・んまーいです(^_^)
あとは付け合せの大根の漬物もいいです
ニンニクも粒でくれるようでますがそれは止めときました
お値段は香腸20元(75円)、大腸40元(150円)と大腸が倍なんですね
香腸2本と大腸1本にしといてもよかったな~(^^ゞ

新大港香腸大腸にて首尾よく香腸大腸を食べる_c0030645_14110049.jpg
若者たちはだいぶ遅れてきた香腸と大腸(すみませんね)にテーブルの上のオレンジ色のソースをためらいなくかけています
私も遅ればせながらそれをかけてみると・・・おお、これもいけますね(^_^)
さて、そろそろ弁当を仕込みつつ空港に向かわねばなりません
今回の高雄B級グルメわずか2泊ですが、充実してたな~(^^ゞ
それもクミさんのブログ「タビアルキ☆タベアルキ~旅の目的はいつも食2~」とその存在を教えてくれた芳芳さんのおかげですね
ありがとうございました(^o^)丿

Commented by ヒョウちゃん at 2015-11-07 20:58 x
美味そうですね。
中華圏ではなぜかソーセージ類を食していませんが、今度挑戦してみます。
ビールを欲しくなってしまいますが、コンビニで買って持ち込みですかね。
あちらの人は「食」と「酒」がセットになっていないので、飲まなくてもいいんでしょうね。
Commented by 芳芳 at 2015-11-08 09:40 x
おおおおお~~~(#^.^#) レポがないので、いらっしゃらなかったのかと落胆しておりましたらば、9回裏逆転の如き吃驚仰天!すご~い!!やっぱりおいしいんですね、うらやましい~ねたましい~~!すばらしい!でございます。約束を果たしてくださり、誠にありがとうございましたm(__)m フットワークの軽いkimcafeさん!さすがです!
Commented by kimcafe at 2015-11-08 19:38
ヒョウちゃん
今回は食べませんでしたが、大腸包香腸というのはもち米の大腸をホットドックのパンにして香腸を包んだもんですが、これも旨いですよ(^^ゞ
そうそう、台湾もタイもコンビニでビール買わないとですよね
Commented by kimcafe at 2015-11-08 19:39
芳芳さん
ここは芳芳さんのお勧めで予定に入れましたが、入れてよかったです(^^)v
最後にいい体験と旨いものが加わりました
by kimcafe | 2015-11-07 11:49 | 台湾 Taiwan | Trackback | Comments(4)

日本各地、世界のB級グルメ体験をレポートするブログです!新しい天体を求めて旅立ちませんか(^^ゞ B ClassGourmet, The alternative gastronomy


by kimcafe