並木藪の法則とは?

並木藪の法則とは?_c0030645_21181240.jpg銀座線浅草駅のホームで「虎の門はどういくの?」と駅員さんに訊いていたおばさま、実は雷門のことだったんですね、本人照れてました(^^ゞ
そんな雷門の横っちょにある並木の藪、当然、いつも混んでいます
そこで、法則1.並木藪は11時を狙え(解説:11時開店に合わせていけばさすがに空いてます)
観光がてらのお客さんに混じって、座敷で着物でお酒を飲んでいるおじさんがいますね!11時からよ!(*_*;

並木藪の法則とは?_c0030645_21243299.jpgワイキキビーチでサーフィンの腕前を見せるロコ・ボーイてな感じでしょうか、kimcafeには真似のできない世界です
さて、650円のざる蕎麦をいただきましょう
並木藪は、どっぷり浸けるのは野暮だという、まじ塩辛い、濃~い汁が特徴です
そこで、法則2.蕎麦は全部抓み上げないで、頭を汁に浸せ(解説:蕎麦の下、尻尾の部分を浸けると味がしないです)
こういう食べ方を本物の江戸っ子に見られたら鼻で笑われるでしょうが、恥を忍んで真似してみましょう(^^ゞ
並木藪の法則とは?_c0030645_21382930.jpg
並木の蕎麦は藪御三家の流儀か、逆さにした笊にうすーく盛ってあります
従って、お腹はいっぱいになりません、そば湯で腹を膨らしましょうか(^^ゞ
でも、濃い汁ですから健康を考えると
法則3.そば湯は一口だけ・・・でも、旨いのでもう一口飲みたいよ~、では二口までよしとしましょうか(^^ゞ
並木藪蕎麦 台東区雷門2-11-9

【藪御三家】
かんだやぶ池之端藪並木藪

【今日のタイ語】
ヤーク・ハイ・クン・ターン・ソーバ・アロイ・アロイ・ナ・クラップ
(あなたに美味しい蕎麦を食べて欲しいんですよ)
Commented by saltycaty at 2007-11-21 23:29
昼(まだ午前中?)から蕎麦屋で一杯なんて粋な方ですね。
つまみは何を召し上がってました?
Commented by kimcafe at 2007-11-22 21:39
catyさん
つまみは・・・遠くて見えませんでした(^^ゞ
この蕎麦屋で飲んだらけっこう高いでしょうね
Commented by うっきぃ at 2007-11-24 13:08 x
蕎麦を見るとおなかがすくのは
蕎麦だけじゃおなかがいっぱいにならなかった記憶につながってるのかな おなかすいた食べたい
Commented by kimcafe at 2007-11-25 18:00
うっきぃさん
同じです
蕎麦=腹減った、で固まってます
安い蕎麦で超大盛りってのも旨くない(てか飽きる)んですよね(^^ゞ
Commented by ティコティコ at 2007-12-12 17:38 x
この蕎麦屋は酒を飲むのにいいです、3~4時頃空いた時に行って

冬なら、鴨ヌキ(鴨南の蕎麦ヌキ)で

菊正のたる酒なを2~3本飲んで、

仕上げにザルを好きなだけ食べてスット引き上げてくる、

そんな楽しみの出来る蕎麦屋です。
Commented by kimcafe at 2007-12-12 21:54
ティコティコさん
鴨ヌキですか? 未知のメニューですね
鴨ぬき、菊正たる酒、ざるを好きなだけ、けっこうなお値段になりそうですね
退職金もらったら一度食べてみたいもんです(^^ゞ
Commented by altnk at 2007-12-28 00:42 x
ここで通ぶって痛い目にあったことがあります。もり二枚頼んだら、お盆ごと二枚持ってこられた。二人で行ったので四枚のお盆が並んでしまいました。普通はせいろを二枚重ねるよな、と当時は20台後半で腹立ったけど今は良い思い出。それ以来行ってない(笑)。
Commented by kimcafe at 2007-12-28 22:11
altnkさん
>普通はせいろを二枚重ねるよな
ここんちのは笊なんで、重ねるとどうなるんでしょうね(^^ゞ
並木藪のザルをギャル曽根に食べさせたら破産しそうですね
by kimcafe | 2007-11-21 21:56 | 浅草界隈・台東区 Asakusa(90) | Trackback | Comments(8)

日本各地、世界のB級グルメ体験をレポートするブログです!新しい天体を求めて旅立ちませんか(^^ゞ B ClassGourmet, The alternative gastronomy


by kimcafe