![]() by kimcafe ![]() ![]() ![]() ★画像、テキスト(文章)の流用は固くお断りします ★コメント大歓迎です。古い記事にもどうぞ!まってま~す(^^)/~~~ ★リンクもご自由にどうぞ! ★トラックバック送信元記事にこのブログ( http://kimcafe.exblog.jp/)へのリンクが存在しない場合はトラックバックを受け付けない設定にしました ★トラックバックのポリシーはkuricawaさんを見習わせていただいています こちらを参照ください→言わしてくれ! ★ping送信だけのトラックバックは削除させていただくことがあります 悪しからず、ご了承くださいm(__)m ★メールはこちらへ(@を小文字に直してね)⇒kimcafe@excite.co.jp ☆☆LOVELOVE THAILAND☆☆ タイのお気に入りの音楽やTVCM、映画などについてのNEW BLOGも始めちゃいました(^^ゞ ★★キディライド(子供の乗り物)もいいですよ(^^ゞ★★ kimcafe Kiddie Rides カテゴリ
索引 INDEX プロフィール PROFILE 中国 China 台湾 Taiwan 香港・澳門 Hongkong フィリピンPhilippines ヴェトナム Vietnam バンコク Bangkok,Thai ・タイ 中部 Cent.Thai ・タイ イサーン Esaan Thai ・タイ 東海岸 Pattaya Thai ・チェンマイ Chengmai Thai マレーシア Malaysia インドネシア Indonesia インド India カンボジア Cambodia ラオス Laos バングラデシュ Bangla シンガポール Singapore ネパール Nepal ミャンマー Myanmar トルコ Turkey エチオピア Ethiopia メキシコ Mexcico その他の国 Others 桃乳舎 Tounyusha 安楽園 Anrakuen 人形町界隈 Ningyocho 東京日本橋Nihonbashi 銀座・京橋・有楽町 Ginza 台東区 Asakusa Taito 築地・月島・茅場町Tsukiji 神田・秋葉原・神保町 世田谷区 Setagasya 渋谷区 Shibuya 新宿区 Shinjyuku 墨田区 Sumida 文京区 Bunkyo 江東区 Koto 港区 Minato 千代田区 Chiyoda 荒川区 Arakawa 大田区 Ohta 葛飾区 Katsushika 品川区 Shinagawa 杉並区 Suginami 豊島区 Toshima 目黒区 Meguro 足立区 Adachi 中野区 Nakano 北区板橋区 武蔵野・三鷹 府中・調布 青梅市 Oume city 三宅島 Miyake isle. その他の東京 Tokyo 岩手 Iwate 秋田 akita 宮城 Miyagi 山形 Yamagata 福島 Fukushima 茨城 Ibaraki 栃木 Tochigi 群馬 Gunma 埼玉 Saitama 千葉 Chiba 神奈川 Kanagawa 山梨 Yamanashi 新潟 Niigata 長野 Nagano 静岡 Shizuoka 愛知・岐阜 Aichi 石川・福井・富山 Ishikawa 三重 Mie 滋賀 Shiga 京都 Kyoto 大阪 Osaka 奈良・和歌山 兵庫 Hyogo 岡山 Okayama 香川 Kagawa 徳島 Tokushima 愛媛 Ehime 福岡 Fukuoka 沖縄 Okinawa 日本その他 Japan チェーン店ファーストフード イベント Events カップ焼きそば yakisoba cup 糠漬け pickled vegetabl 機内食 In-flight Meals 病院 Hospital 会社クッキング 自宅クッキング タグ
歌舞伎・文楽(182)
変わった食材(112) 素食・菜食・ヴェジタリアン(103) 世界の果物(66) タイカラオケ修行(42) ふるさとのパン(35) 学生食堂(32) 昆虫食(29) 世界の伝統料理と特殊食材を食べる会(28) 南アジア・インスタント食品(27) 新大久保のネパール料理屋(24) 食の文化遺産(23) スパゲティ・ミートボール(22) 鯨肉食べてなにが悪いの?(20) ヤムの会(18) 未来の旅について語る(17) 世界の駄菓子・土産(13) 那覇の甘いもの巡り(10) 奥大塚の名店、秘店(8) ソイ2の注文屋台(7) ブログジャンル
検索
以前の記事
最新のコメント
ライフログ
記事ランキング
画像一覧
|
![]() ![]() ![]() かの、ふくちゃんも通ったというパフラット地区のシーク・テンプルでの無料給食でございます この寺院の正式名称はGURDWARA SIRI GURU SHINGH SABHA (グルドワラ・シリ・グル・シン・サバー)のようですが、異教徒であろうと外国人であろうと、毎朝の朝食を提供してくれる(しかも食べ放題)というのですから興味津々でございますよね(^^ゞ ![]() シーク教徒といいますのはインド人の典型のように思われている、あのターバンをかぶった人たちでございます ターバンのない外国人は二階で食事をする際に、この布で頭を包まなければいけません それに靴やカバンも預けます さすがに宗教施設ですから緊張しますよね(^_^;) ![]() それに、食べ物を残すのも禁止だそうです(宗教的理由で) そういえば昔々、デリーのシーク寺院でお寺の方から濡れたスポンジのようなお菓子をもらったんです 量はたっぷり、直に手にのせてもらったんですが、甘すぎてどうにも喉を通らず、捨てるわけにもいかず、持ち帰ることもならず、往生した記憶がよみがえります ![]() 二階のホールでは多くのみなさんが食事してました 意外と気楽な雰囲気なんで安心しました ターバンでなく黄色い布を巻いてる人も多いです、ご婦人方も別の列にいます テーブルもあり、そこで食べるのも可のようです 日本人らしき方も数人います ![]() 大きな銀色のトレーにまずチャパティを取り、プラオ(炊き込みご飯)も取り、カレー2種と豆の煮物、タピオカのデザートを次々と取っていきます でも、食べ残さないように少なめにしときました(^^ゞ なかなか立派な朝食です、これが無料とは信じられない感じです ![]() 味もよろしいです いわゆるインド味、カレー味ですが、全然辛くないです なかなか美味しいじゃないですか、これなら警戒しないで大盛りにすればよかったか~ でも、あとでまたなんか食べるからこんなもんでいいか とにかく昨日の夜インド料理にしないでよかったなーと実感できますよん(^^)v ![]() ちときまり悪そうに回りのひとに会釈してるのが可愛いですね(^^ゞ でも、観光客でこのカレーを一番食べるのは日本人じゃないかと踏んでいます あじあの☆さんの あじあ tea & cafe の記事も写真や動画が豊富でとても参考になります このシーク寺院で朝食を食べてみたい方はぜひどうぞ→バンコク インド人街パフラットにあるシーク教徒 無料インドカレー
by kimcafe
| 2010-11-06 21:50
| バンコク Bangkok,Thai
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
スクムビットから75バーツかけて無料朝食ですかあ。
すごい、すごすぎる! どう考えて割に合わない無料朝食。 でもその価値はそれ以上でしょう。 お金の問題じゃないんですよね。 ただ・・・ これをB級グルメといったら罰当たりだなあ。 カテゴリーを神様グルメにしなきゃいけませんね。フフ。
スクムビットさん
次回のタイ行きでぜひお試しあれ(^^ゞ 4階では音楽の演奏とお祈りがありますよ >カテゴリーを神様グルメ 確かに、もう値段とかコスパフォの問題じゃないですからね(^^ゞ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||