![]() by kimcafe ![]() ![]() ![]() ★画像、テキスト(文章)の流用は固くお断りします ★コメント大歓迎です。古い記事にもどうぞ!まってま~す(^^)/~~~ ★リンクもご自由にどうぞ! ★トラックバック送信元記事にこのブログ( http://kimcafe.exblog.jp/)へのリンクが存在しない場合はトラックバックを受け付けない設定にしました ★トラックバックのポリシーはkuricawaさんを見習わせていただいています こちらを参照ください→言わしてくれ! ★ping送信だけのトラックバックは削除させていただくことがあります 悪しからず、ご了承くださいm(__)m ★メールはこちらへ(@を小文字に直してね)⇒kimcafe@excite.co.jp ☆☆LOVELOVE THAILAND☆☆ タイのお気に入りの音楽やTVCM、映画などについてのNEW BLOGも始めちゃいました(^^ゞ ★★キディライド(子供の乗り物)もいいですよ(^^ゞ★★ kimcafe Kiddie Rides カテゴリ
索引 INDEX プロフィール PROFILE 中国 China 台湾 Taiwan 香港・澳門 Hongkong フィリピンPhilippines ヴェトナム Vietnam バンコク Bangkok,Thai ・タイ 中部 Cent.Thai ・タイ イサーン Esaan Thai ・タイ 東海岸 Pattaya Thai ・チェンマイ Chengmai Thai マレーシア Malaysia インドネシア Indonesia インド India カンボジア Cambodia ラオス Laos バングラデシュ Bangla シンガポール Singapore ネパール Nepal ミャンマー Myanmar トルコ Turkey エチオピア Ethiopia メキシコ Mexcico その他の国 Others 桃乳舎 Tounyusha 安楽園 Anrakuen 人形町界隈 Ningyocho 東京日本橋Nihonbashi 銀座・京橋・有楽町 Ginza 台東区 Asakusa Taito 築地・月島・茅場町Tsukiji 神田・秋葉原・神保町 世田谷区 Setagasya 渋谷区 Shibuya 新宿区 Shinjyuku 墨田区 Sumida 文京区 Bunkyo 江東区 Koto 港区 Minato 千代田区 Chiyoda 荒川区 Arakawa 大田区 Ohta 葛飾区 Katsushika 品川区 Shinagawa 杉並区 Suginami 豊島区 Toshima 目黒区 Meguro 足立区 Adachi 中野区 Nakano 北区板橋区 武蔵野・三鷹 府中・調布 青梅市 Oume city 三宅島 Miyake isle. その他の東京 Tokyo 岩手 Iwate 秋田 akita 宮城 Miyagi 山形 Yamagata 福島 Fukushima 茨城 Ibaraki 栃木 Tochigi 群馬 Gunma 埼玉 Saitama 千葉 Chiba 神奈川 Kanagawa 山梨 Yamanashi 新潟 Niigata 長野 Nagano 静岡 Shizuoka 愛知・岐阜 Aichi 石川・福井・富山 Ishikawa 三重 Mie 滋賀 Shiga 京都 Kyoto 大阪 Osaka 奈良・和歌山 兵庫 Hyogo 岡山 Okayama 香川 Kagawa 徳島 Tokushima 愛媛 Ehime 福岡 Fukuoka 沖縄 Okinawa 日本その他 Japan チェーン店ファーストフード イベント Events カップ焼きそば yakisoba cup 糠漬け pickled vegetabl 機内食 In-flight Meals 病院 Hospital 会社クッキング 自宅クッキング タグ
歌舞伎・文楽(182)
変わった食材(112) 素食・菜食・ヴェジタリアン(103) 世界の果物(66) タイカラオケ修行(42) ふるさとのパン(35) 学生食堂(32) 昆虫食(29) 世界の伝統料理と特殊食材を食べる会(28) 南アジア・インスタント食品(27) 新大久保のネパール料理屋(24) 食の文化遺産(23) スパゲティ・ミートボール(22) 鯨肉食べてなにが悪いの?(20) ヤムの会(18) 未来の旅について語る(17) 世界の駄菓子・土産(13) 那覇の甘いもの巡り(10) 奥大塚の名店、秘店(8) ソイ2の注文屋台(7) ブログジャンル
検索
以前の記事
最新のコメント
ライフログ
記事ランキング
画像一覧
|
![]() ![]() こちらは、ぜんざいで有名な富士家の泊本店なんですよ(^^ゞ 実は、10年前にもこの店に来ようとして、探したんですがなぜか見つからず、今回の再訪となったんですが・・・もしかして、前回も同じ姿だとしたら、ぜんざい屋と気付かず通り過ぎたのかも・・・(^^ゞ ![]() ![]() 店の外装はウエストコースト風ですが、中は駄菓子なんかもディスプレイされていて、レトロな雰囲気になっています んで、メニューはタコライスとかもありますが、しっかりぜんざいもあります よかった(^^)v ![]() ででで、壁にはサーフボードが飾られていますよ こういうぜんざい屋は他にないんじゃないでしょうかね(^^ゞ 意外と空いてますが、この店が国際通り、いや、青山一丁目にあったら超満員まちがいなしではないでしょうか(^^ゞ ![]() 店内、1階です いい感じ、別の部屋も、半個室もあり、かなり広いです そして、2階もあるんですが、それは今度にしましょうね(^^ゞ ![]() あれー!?抹茶入りのかき氷がタンブラーに入って別になっているよ?(^_^;) オサレですね、こんなの初めてです(^^ゞ アイスクリームに付くウエハースの代わりでしょうか、沖縄の亀せんが付いているところもユニークです ![]() 小豆ではなく金時豆でしょうか? 旨いです、たまらんですね(^_^) 口安めの亀せんは意外と柔らかなんですね かき氷をガシガシ食べても、頭がキーンとならないのは、もしかして亀せんのおかげでしょうね 白玉も久しぶりに食べた気がしますがいいもんですね 満足の抹茶ぜんざいでございました ![]() ジョークもある ![]() かき氷博物館・・・? そして、なんかわからんが「真夏の果実」という青春なメニューもある・・・ 今度来るときはタコライス+ぜんざい・・・かな(^^ゞ 富士家泊本店 那覇市泊2-10-9 ![]()
by kimcafe
| 2017-05-28 19:14
| 沖縄 Okinawa
|
Trackback
|
Comments(4)
kimcafeさん、こんばんは!
あー、富士家ですね!夏だなあ。 タコライスもロコモコも、ステーキまであって、楽しいお店ですよね!ワタシはいつも普通のぜんざいで、抹茶ぜんざいは冒険したことないです! 今度食べてみます^^
食べた~~~~~~い!
沖縄ぜんざい未食・・・><
ぐらんさん
やっぱ沖縄いいですね 1か月部屋借りて食べまくろうかな・・・(^^ゞ 富士家のステーキも食べたい
にこちゃん
ぜんざいは甘味系の店にはどこでもあるっぽいですね やっぱ、暑い時はこれだ!(^^ゞ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||