歌舞伎揚で大発見!

歌舞伎揚で大発見!_c0030645_21191744.jpg揚げせんて、すっごくお・い・し・い!(^_^)
食べだしたら、もう、止まらないですよね
でも、揚げてあるからカロリーは高いです、当然!(~o~)
子供の頃、家の近くに原っぱがあって(三段式原っぱと呼んでた)、その隣にせんべい工場があったのだ←思い出を語らせていただきます(^^ゞ
その工場では、一斗缶に割れたせんべいが貯めてあって安く売っていたので、遊びの途中で買いに行った
10円で袋に一杯の揚げせんを買い、こころおきなく食べたもんです
あー、あのころはカロリーの心配なんてしなくてよかったな~、いい時代でした(^_^;)
しっかし、旨いものってたいていカロリー高いんだなこれが(~_~)

歌舞伎揚で大発見!_c0030645_21182469.jpgところで、揚げせんにもいろいろあるけどトップブランドは、天乃屋の歌舞伎揚ですよね
「しかし、なんで歌舞伎揚というのか? 歌舞伎と何か関係あるのか?」と疑問に思ったひとがいるんですね
そこで調べると、歌舞伎揚げと歌舞伎は、直接の関係はなく、歌舞伎にちなんだ商品として天乃屋さんが開発したらしい、ちなみに登録商標と袋にありますね
まず、袋の模様は歌舞伎の幕の模様になってる、ふむふむ

歌舞伎揚で大発見!_c0030645_2136505.jpg次に、歌舞伎揚の形には丸と四角の2種類があるんだけど、その表面をじ~っくりとご覧いただきたい
何か見えるでしょう
せんべいには、歌舞伎役者の家紋をデザインして型押ししているのだという
四角には市川團十郎家の家紋の「三升」が、丸には片岡仁左衛門家の家紋「七ツ割丸に二引」が刻印されているのだという!
あ~れ~!(*_*;
歌舞伎揚で大発見!_c0030645_21504167.jpg左が三升、右が七ツ割丸に二引です
さあて、もう一度、歌舞伎揚げの表面を隅から隅まで、ずいーと、ご覧あれ
きっと2つの家紋がくっきりと浮かんでくるばずですよ~
この事実を伝えてくれたありがたいサイトはこちら→歌舞伎揚 心より感謝いたします m(__)m





歌舞伎揚で大発見!_c0030645_21525128.jpg
ほーら!
不思議、不思議、2つの家紋がくっきりと見えましたね(^^ゞ
[ご注意1]現在は柔らかく焼いているので、家紋のデザインはほとんで見えません
[ご注意2]丸は四角より圧倒的に多いです
[ご注意3]丸には片岡仁左衛門の家紋だけでなく他のデザインも刻印されているそうです
[ご注意4]天乃屋さんにも確認をしております

歌舞伎揚で大発見!_c0030645_2211294.jpg
おまけです
沖縄の揚げせんはやっぱ、かめせんですかね(^^ゞ
Commented by kaonoi at 2005-10-19 22:24
私はいい大人になるまでまったく知りませんでした < 歌舞伎揚
関西では売られていなかったためかな?
とは言え、30年以上関東に住んでいたんですがね (笑)
Commented by lipxlap at 2005-10-19 22:54
一斗缶で売られている割れたせんべいは九助って言うのでしょう。
見かけは悪いけど色々な種類のおせんべいが食べられるので、子供のおやつにはもってこいです。
私はザラメのおせんべいだけ選んで食べてた記憶があります。
懐かしいなぁ・・・
Commented by kimcafe at 2005-10-19 23:55
kaonoiさん
関西には歌舞伎揚なかったですか、東京のメーカーですもんね
でも、揚げせんべいはありましたよね
Commented by kimcafe at 2005-10-19 23:58
lipxlapさん
「九助」という言葉は知りませんでした
調べるとお菓子ではけっこう使う言葉なんですね
ただし、工場で買ったせんべいは、揚げせんは揚げせん、固焼せん
べいは固焼きと、別々の缶に入ってましたね
値段は同じで、子供達には揚げせんが圧倒的人気だったような
Commented by kitty3103 at 2005-10-20 13:05
kimcafeさん こんにちは。
歌舞伎揚ラブ。でもカロリーがね。小分けしたのを見かけた気がするんですが。
歌舞伎揚ミニ知識おもしろいですね。
先日、沖縄アンテナショップでかめせん見かけたとこでした。
今度は買おうっと。
Commented by carambola at 2005-10-20 14:01
うそ~!!!
そんなの気にしたこともなくバリバリ食べちゃってました(笑)
これ美味しいですよね.つい立て続けに食べちゃって
油にやられたり,喉が渇いて仕方がなかったり.
今度食べる機会があったら確認します!
Commented by 104hito at 2005-10-20 15:25
気軽に食べてました ^^;
奥深いですねぇ~

でも、よく気づきましたこと(敬服
Commented by kimcafe at 2005-10-20 22:15
kittyさん
小分けというか、今は全部個別包装のようですね
だから、食べきる必要性全くなしなんですが・・・・
つい食べ切ってしまってます
「かめせん」は甘味がほとんどなく、油っけもあまり感じません
ですのでヘルシーっぽいんですが、歌舞伎揚と比べると、ちと
ものたりない気もしますね
Commented by kimcafe at 2005-10-20 22:17
carambolaさん
私も、写真の揚げせんを、ほぼすべて一機食いしてしまい
あとで気持ち悪くなってきました(ーー;)
誰か止めて欲しいもんです
Commented by kimcafe at 2005-10-20 22:18
hitoさん
ホント、よく気付いたもんですよね
それにしても天乃屋さんも宣伝とかしないと誰も知らないまま・・・
Commented by bob_jones at 2005-10-23 00:03
うわぁ、懐かしの歌舞伎揚げ。48歳の私が子供のときにありましたよ。
しかし歴史はまったく知りませんでした。

28年前に亡くなった祖母は歌舞伎が好きで、歌舞伎座へ行くときまだ幼稚園児だった初孫の私を連れて行こうとするのですが、歌舞伎に興味のない私は行きたくないわけです。
ところが私は歌舞伎座の贅沢な幕の内弁当が大好きで、「お弁当食べに行くよ」と言われると喜んで着いて言ったと、今も母から言われます。
歌舞伎座のお弁当がどれほど美味しかったのか、今になって知りたくなりました。
Commented by kimcafe at 2005-10-23 21:57
bobさん
ここに書いたせんべい工場というのは新代田駅のすぐ先(シモキタより)
ですよ、今はなくなってしまいましたが・・・
私は歌舞伎は縁がなかったですが、つい最近になって興味をもって
きました、幼稚園児に歌舞伎は無理ですよね
by kimcafe | 2005-10-19 22:13 | 日本その他 Japan(93) | Trackback | Comments(12)

日本各地、世界のB級グルメ体験をレポートするブログです!新しい天体を求めて旅立ちませんか(^^ゞ B ClassGourmet, The alternative gastronomy


by kimcafe