パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba

2019年11月19日
パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02194143.jpg
パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02193030.jpg
ここベレンには街角に屋台がいっぱいあって、そこでベレンというかパラー州の郷土料理が食べられるんですねスバラシイです(^^ゞ
今朝はManiçoba(マニソバ)に挑戦してみましょう

パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02195211.jpg
パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02202546.jpg
前からの作り置き、煮込み置きでしょう
おじさんが大きな鍋の黒緑のシチューをかき回しだしました(^^ゞ

パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02201328.jpg
実はこのマニソバの材料はキャッサバの葉っぱなんです
キャッサバ芋にも毒がありますが、葉っぱにも毒があるので7日間煮込むとか・・・
それにフェイジョアーダのように肉、ソーセージ、モツなどを入れて煮込んだのがこのマニソバなんだそうです
そういえばメニューの中でも13レアル=351円と際立って値段が高いですね(^^ゞ

パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02204735.jpg
できたよと渡してくれたお皿がこれなんですが・・・(^_^;)
なんか、海老がないよとおじさんに言うと、海老をプラのコップでチャチャっと洗って入れてくれました

パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02205646.jpg
それがこれ、なんでも言わないとだめですね(^^ゞ

パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02210445.jpg
そして味の方ですが・・・むむむ・・・
キャッサバの葉の特有の味でしょうか? 不思議な味です
肉や内臓もいろいろ入っているようですが、葉っぱの風味に包まれてどこか不思議な味に・・・(^^ゞ
不味くはないですが、ちょっと塩気が勝っている、というか海老も塩辛い・・・
やっぱよくわからない感じかな・・・

パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02210926.jpg
この料理だけじゃないんですが、屋台のご飯ものはみんなこんなデカくて柔らかい粒の米なんです
これも不思議ですね

パラー州の郷土料理その3.キャッサバの葉の煮込み、マニソバ Maniçoba_c0030645_02212399.jpg
例によってファリーニャの粉をたっぷり振りかけてみると、不思議味(マニソバ)×不思議味(ファリーニャ)で中和されて食べやすくなります
そういえば両方ともキャッサバなんですよね

ベレンと日本の時差は12時間、ちょうど地球の反対側なんですよね
道理で味も違うわけだわ(^^ゞ

Commented by ヒョウちゃん at 2019-11-22 22:59 x
キャッサバの原産地ですね。
としたら、タピオカもあるだろうに。
でも、食事にはならないか。
十条のクルド料理屋のすぐ近くにタピオカの店が2軒もできました。
Commented by kimcafe at 2019-11-23 10:57
ヒョウちゃん
当地でタピオカというのはキャッサバの粉をお好み焼きというかクレープ風に焼いた白いパンケーキみたいなものです
これも特有の弾力があって美味しいです
けっこうボリュームがあるので食事になりますね(^^ゞ
by kimcafe | 2019-11-22 02:39 | ブラジル BRASIL | Trackback | Comments(2)

日本各地、世界のB級グルメ体験をレポートするブログです!新しい天体を求めて旅立ちませんか(^^ゞ B ClassGourmet, The alternative gastronomy


by kimcafe