鳥長の釜飯と名人芸

鳥長の釜飯と名人芸_c0030645_20531390.jpg人形町の裏道に鳥長(とりちょう)という焼き鳥屋があって、昼は釜飯の定食をやってます(900円なり)
それがなかなか旨いの(^_^)
釜飯というのは米から炊き上げるし、ふうふういって食べるので時間もかかるし、おまけにここのは量もたっぷりなので回転が悪いですよね
だからよく混んでいます
カウンター席に座っても、釜飯が炊きあがるまでしばしの間、大将の釜飯を扱う手さばきを見ながら待ちます

鳥長の釜飯と名人芸_c0030645_2058568.jpg大将の前には6つ火があって、そこに釜をかけます
まずはからの釜に米と出汁をいれ、隣の釜に少しすくって移したり、湯加減を見たり、具を手で投入したり、きっと素人がやったらやけどするのでありましょう(~_~)
手前と後ろは火加減が違うようで、釜を忙しく動かしていきます
名人芸を見るようであります、熟練の技とはこういうのをいうのでありましょう(^_^)
ところ~が!?

鳥長の釜飯と名人芸_c0030645_2135591.jpg大将が私らのひとりに話しかけます
「聞いていい? 米硬くない?」、「れれれ・・・!」となる私達に「ひとつだけ2~3分遅れちゃったから、硬くないかなと・・・」
なるほど、弘法も筆の誤りというやつでございますね、長年やってるとこういうこともあるんでありましょう(^^ゞ
すると、しばらくして横の若いお客に大将がまた訪ねます、「お米硬くない?」
ギャビーン!ですが、猿も木から落ちるといいますし・・・(~o~)

そのお客がうなづくと、大将はお釜をもう一度戻して追い炊き(?)してました
なるほど、これが個人対応型顧客満足度アップ作戦なのかも・・・ぷ

鳥長 中央区日本橋人形町2-26-14

B級グルメTOP
Commented by 楽笑 at 2007-02-14 00:39 x
おおお、美味しそうな釜飯ですね。
アバウトな名人芸が、決め手なんですね。ナルホド。。

さて
大宮駅前の釜飯屋さんには、コンロに16くらい火があるんですよ。
こちらのほうは、一人でどうやっているんだろうかと思いましたです
(大笑)


Commented by 銀ねずみ at 2007-02-14 19:48 x
おお、ここが先日おっしゃっていた釜飯屋さんですね。
こっちもとってもおいしそうですね~。
そうそう、おこげの部分を食べるのが、とても楽しみなのです。
器にこびりついたのをはがすのに、ちょっと骨が折れますが(^^;
Commented by kimcafe at 2007-02-14 21:27
楽笑さん
6台でもけっこう忙しそうですから、16台というのはすごいですね!
釜飯というのはあまり食べる機会がないですが、食べると旨いですね
Commented by kimcafe at 2007-02-14 21:29
銀ねずみさん
おこげが決めてですが、炭っぽいおこげじゃなくて、茶色く固まった
おこげが嬉しいですよね(^^ゞ
Commented by OOG at 2009-03-12 16:17 x
こちらの大将昔は凄く恐かったらしいですが
今はやさしいみたいですよね
私も米の硬さは聞かれました
フタをすぐ開けないのが良いかも知れないですね
Commented by kimcafe at 2009-03-12 21:40
OOGさん
素手で熱い釜をいじるのは名人芸ですね
でも量が多すぎます(^^ゞ
by kimcafe | 2007-02-13 21:19 | 人形町界隈 Ningyocho(313) | Trackback | Comments(6)

日本各地、世界のB級グルメ体験をレポートするブログです!新しい天体を求めて旅立ちませんか(^^ゞ B ClassGourmet, The alternative gastronomy


by kimcafe